2013年10月27日日曜日

スポーツ考

2012年11月17日
小手先の対策では復活しない
新弟子不足の相撲界が苦肉の策 峰崎部屋がプロ野球戦力外通告者にスカウト活動
2012年11月09日 15時30分 [スポーツ]  リアルライブ
http://goo.gl/7DpXX

 慢性的な新弟子不足に悩む角界だが、峰崎部屋がユニークなスカウト活動に乗り出した。
 同部屋はプロ野球で戦力外通告を受けた選手を対象に、「12球団合同トライアウト」(11月9日=Kスタ宮城、21日=千葉・鎌ヶ谷)で「新弟子募集」のビラを配布する。
 対象となるのは23歳未満で、167センチ、67キロ以上の者。ビラには「あなたの高い身体能力を生かして夢を追いかけてみませんか?」などといった勧誘の言葉が記されている。
 発案したのは同部屋付きの十両格行司の木村堅治郎で、「プロ野球選手の身体能力の高さなら角界に入っても通用するのではと思った」と話している。師匠の峰崎親方(元幕内・三杉磯)は「1人でも2人でも連絡をくれたらいい。野球がダメなら、同じプロの相撲で食っていくという気構えのある人に期待したい」とコメントした。
 一連の不祥事からくるイメージダウンで、角界入りを希望する若者は激減した。九州場所(11月11日初日)の新弟子検査受験者は、わずか1人だけ。ましてや、同部屋のような関取が1人もいない弱小部屋となると、新弟子獲得はままならなない。
 プロ野球から角界に転向して成功した例も、1人だけだがある。64、65年の2年間、投手として近鉄(オリックスと合併)に在籍した土師(はじ)一夫さん(しこ名=佐賀ノ海)は、1軍で1試合も出場機会がなく野球界を去った。退団後、井筒部屋に入門し、72年7月場所で十両に昇進した。十両在位は2場所に終わったが、プロ野球からの転向で関取となった唯一の例。
 同じ格闘技では、元巨人のジャイアント馬場さんがプロレス界に入って、大成功したケースは周知の通り。最近では元横浜、オリックスの古木克明(今トライアウトを受験)が総合格闘技に、元ロッテ、阪神の立川隆史がK-1にチャレンジしたのは記憶に新しいが、元プロ野球選手が大相撲にトライするとなると、異例中の異例。
 今回の合同トライアウト参加者で、新弟子検査受験可能な23歳未満の選手は6人いる。そのなかで、どこの球団からもオファーがなかった選手が、角界に目を向けるかどうか注目が集まる。
(落合一郎)

 まず、はっきり言っておかねばならない。
 無理な話かと思われる。角界のイメージがダーティーそのものだとはっきりわかったからだ。手っ取り早い方法としてはプロレスや総合格闘技であって、じっくり腰を据えるスポーツなら競輪ということで競輪に移る人のほうが多い。このサクでは小手先であって復活にはならない。
 どうすればいいのか?私は部外者なのでコメントはしにくいが、伝統の仕分けを行うべきだと考える。外国人力士の規制なんかやめて積極的に受け入れるべきで、そもそも優勝した力士の国歌斉唱とやらがいつも君が代っていうのもおかしい。モンゴル国籍ならモンゴル国の国歌にするのが筋ではないか。中と外で差別するやり方がおかしいというしか無いのだ。
 保守というのは、伝統を伝えるものである。その伝統の何を後世に伝えるのか。国歌国旗というくだらないものにこだわることはない。在日コリアンが歌舞伎役者になっても問題はない。その弟子で日本人がいればいいのだ。和菓子の世界だってそうだ。
 血の神秘的迷信にこだわるなんてつまらないではないか。私はそう言いたい。

 なお、このことについてふーくんさんや金魚さんにお願いがあります。
 この意見に関しまして提案がありましたらお願い申しあげます。以前、太田房江氏が土俵の上に入ろうとした祭に反対になったのは伝統だとのことでした。これについては私のブログでも取り上げています。よろしくお願い申しあげます。

この記事へのコメント
いやぁ、そこまで考えた事はなかったです。
外国人力士やその祖国から、抗議の声もきかれませんし・・
大相撲は日本の枠内の競技ですし、その行事の一環としての君が代だから、そこに差別的要素はありません。
そもそも大相撲は国を代表して争う競技でもありません。
外国人を問わず、優勝力士に対して日本の国民が拍手で栄誉を称える、それだけで十分ではないですか。
イチロー選手を例にとってみましょうよ。
彼はMLBで数々の記録を打ち立てました。
表彰式に日の丸や君が代なんてものはありません。
あると逆に違和感を覚えます。
なぜならMLBという枠の中で、イチロー個人の表彰だからです。
アメリカ国民が、拍手とアメリカ国歌で栄誉をたたえてくれるのなら、それは喜ばしい事です。
もちろんそこに日本人に対する差別的要素は全くありません。

以上が僕の見解です。
Posted by 金魚 at 2012年11月18日 01:57

*小野 哲コメント回答
 なるほど、この考えも一つの考え方と言えます。
 ですが、今後相撲を世界に広げるという観点で今のままでいいのか、伝統を選ぶのかなんですね。
 このことについては色々と考える必要があります。
 それでも、角界は法令順守という世界では追い付いていません。
 つまり、何を守るべきか、何を変えるかを区別して考える必要があるのです。
 コメントに感謝します。


2012年11月11日
偽物の日本一など相手にしない
 金権野球部の「優勝」で今年の日本シリーズは終わったらしいが、ここに改めて正統たる日本一の球団を表彰する。

 表彰状
 北海道ファイターズ

 あなた方はこの一年にわたり誰よりも誠実に勝利めがけて努力されました。
 その結果、パ・リーグ王者となり、審判団の卑劣な反則攻撃にも屈することなく正々堂々と戦いました。
 よってその勇気をたたえ、真の日本一として心より表彰いたします。

 反金権スポーツ監視団 小野 哲

 絶対に金権野球部を認めてはいけない。
 阪神の場合、新人集めにどうしてもやむを得ない箇所がある(新人や中堅の見本)。だが、金権野球部の場合はその新人ですらも金で引っこ抜く。高橋由伸など、父親の会社の経営不振につけこんで不正融資を行って本人は埼玉西武ライオンズか東京ヤクルトスワローズに行きたかったのを圧力をかけて金権野球部に引きぬいた。
 阿部慎之助も違法な契約金が朝日新聞によって暴かれたのだ。絶対に許されない犯罪者であるということだ。以前広島ファンが「虚塵は永遠に不潔です」とこき下ろしたがその悪癖は相変わらずのようだ。だから私は日本シリーズの実況中継がやられていた際にはほとんど下を向いてボイコットしていたことをお伝えする。そんなものだから、高校生にメジャーに進みたいと痛烈にやられるのだろう。
 私は絶対に読売新聞を許さない。

この記事へのコメント
僕は土地柄阪神ファンですが、まあ読売と似たようなもんです。
ツインズの西岡を5億とか6億とか・・
いらんちゅーネン!(怒)
Posted by 金魚 at 2012年11月11日 09:19

 ここで、金魚さんからのコメントに回答します。
 金権補強といえば、西岡の阪神移籍もそうですが自称DeNAもひどいもんです。今度はボストン・レッドソックスの松坂大輔投手を獲得しようとしているとか。もっと地道に新人育成や戦力外の選手で補強しなさいよと言いたいですねぇ。
 私はコラムで明かしているように元韓国代表だった尹晶煥(ユン・ジョンファン/元セレッソ大阪)監督率いるサガン鳥栖のサポーターです。サガン鳥栖はJ1最小の予算でなんと7位。J1平均のチーム予算30億円と比較して10億円の予算でここまで成果を出しています。今の阪神タイガースもサガン鳥栖のような凄まじいまでの練習をしたほうがいいのかもしれませんね(鳥栖の場合今年までクラブハウスや専用練習場すらなかったのです)。
 いっそのこと、タイガースの選手全員鳥栖のキャンプに参加してもらい名物の三部練習(早朝6時50分から!!)、鳥栖名物の朝日山(鳥栖市近郊の山/標高133m)の早朝クロスカントリー(これがエースストライカーの豊田洋平選手いわくメンタルのトレーンングで5kmくらいの280段の階段のある山の中腹から、石段を登って山頂の展望台へ行き、坂道を駆け下りて再び石段を登る10周コースでヘタすれば怪我するかもしれないほどきついがその成果はリーグ一の脅威の粘りに生かされ、どこのチームにも走り負けない選手を育てる)でも体験したら自分たちが甘やかされていることを思い知ると思いますよ。
 ちなみにこの環境で成長したのがあのハーフナー・マイク選手なんです。J2鳥栖時代に得点王になり、そこでヴァンフォーレ甲府に移籍してJ1昇格に貢献しています。私はプロ野球よりは地域密着のJリーグのほうに魅力を感じていますね。サガン鳥栖の他にも水戸ホーリーホック、FC町田ゼルビア、ガイナーレ鳥取、松本山雅FC、下部組織で2014年に創設が予定されていると言われているJリーグ3部への参加チームとして予測されるFC琉球、SC相模原、Vファーレン長崎、長野パルセイロなどサッカーチームにもこれだけ魅力のあるものはあります。
 サッカーにできて野球に出来ないわけがない。だから、プロ野球は意識を改革すべきなのです。

 また、こんな絶望的なお間抜けなことをやらかしていますよ。

【プロ野球】
ハムが大谷両親と交渉 分厚い資料渡して説得
2012年11月11日 中日スポーツ
 メジャー挑戦を表明している花巻東高・大谷翔平投手(18)をドラフト1位で強行指名した日本ハムは10日、岩手県花巻市内のホテルで両親と入団交渉。分厚い資料を渡し、アマ球界から直接のメジャー挑戦がいかに厳しいかを約1時間半にわたって訴えた。
 大谷も同席した2日に続く、2度目となった両親との面談。この日は大谷本人は同席しなかったが、父・徹さん(50)と母・加代子さん(48)に対し、山田正雄ゼネラルマネジャー(GM)と大渕隆スカウトディレクター(SD)が、「大谷翔平君 夢への道しるべ 日本スポーツにおける若年期海外進出の考察」と題した資料を渡し、日本ハム入団を勧めた。
 球団側によれば、渡した資料にまとめたことは(1)大谷選手の夢の確認 トップの世界で、長期にわたって活躍したいということの確認、大谷の夢に日本ハムが適合できる(2)日本野球と韓国野球、メジャー挑戦の実態 過去の成功、失敗例など実例を列挙。メジャー挑戦した韓国人選手の結果(3)日本スポーツにおける競技別海外進出傾向 若いうちから海外へ渡るメリットについて卓球、スキーなど他競技と比較(4)世界で戦うための日本人選手の手法 いきなり世界へ飛び込むより、形をつくってから海を渡ることが成功への近道、日本で基礎を築いての世界進出の成功例――の4点など。山田GMは「韓国のドラフト1位級の高校生が5人ほど渡米したが、成功例は少ない。日本で形をつくってからの方がいい」などと説明。特に韓国アマ球界からメジャー挑戦した選手が厳しい状況に置かれていることなどを例に挙げながら、まずは日本でやった方がいいと話したという。
 交渉を終えた徹さんは「びっくりした部分もあった。大変いいお話でした。細かく本人に伝えたい」と語り、進路について「最後は本人の意志を尊重するが、大事な人生の分岐点。時間をかけていかなければならない」と話した。
 次回の交渉は未定で、日本ハムは大谷側からの連絡を待つ形になる。大谷が資料にどんな反応を示すか注目される。 (後藤慎一)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2012111102000152.html
*同業他社の情報を追加して補足しています

 要するに、ネガティブキャンペーンですな。
 こんな程度の低いことをやればやるほど、大谷投手は反発して大リーグ入りの意思を固めるだけです。日本ハムは潔く、大谷投手との契約を断念すべきです。プロジェクターまで大渕が呆れたことをしでかしたようですが、どう考えても日本ハムには今回の行為に正当性がないことは誰の目からしても明らかです。
 プロ野球はJリーグに倣うべきなのです。経営破綻にならないようにすることが条件ですが、チーム数を4チーム程度増やし地域に根ざしたチーム名に変更すること(チーム名から企業の名前は排除することは当然)くらいはすべきです。「高校生からは初めてなのでパイオニアとしてやっていきたい。メジャーで長くやりたい」と言わせるまで今の日本のプロ野球は金権野球がまかり通る始末です。これでいいのでしょうか?理解に苦しむのは私だけではないはずです。

2012年10月23日
冷酷極まりないこの監督を嗤う
元ドイツ代表主将バラックが現役引退
掲載: 2012年10月2日(火), 19.43CET
 ミヒャエル・バラックが現役引退を表明し、「プロのサッカー選手として、子供の頃には夢にも思わなかったような、長く素晴らしい日々を過ごすことができた」と現役生活を振り返った。
 元ドイツ代表の主将ミヒャエル・バラックが現役引退を表明した。
 先週で36歳となったバラックは、10年前のUEFAチャンピオンズリーグでバイヤー04レバークーゼンの決勝進出に貢献。昨季まではその古巣でプレーしており、今年5月に行われたドイツ・ブンデスリーガの一戦が現役最後の試合となった。バラックには最近でも北米やオーストラリアのクラブへ移籍するとの噂があったものの、クラブ通算585試合145得点、ドイツ代表で98試合42得点という記録を残し、スパイクを脱ぐ決断を下した。
 ハンブルクの法律事務所から発表された声明で、バラックは次のように語っている。「36歳になって振り返ると、プロのサッカー選手として、子供の頃には夢にも思わなかったような、長く素晴らしい日々を過ごすことができた。トップクラスの監督に学び、素晴らしいチームメートと共にプレーできて光栄だった。8万人のファンの前でプレーすることや、ゴールを奪う日々を恋しく思うのは間違い」
 旧東ドイツ出身のバラックは、ケムニッツアーFCで選手生活をスタート。1998年に1FCカイザースラウテルンでブンデスリーガを制覇すると、FCバイエルン・ミュンヘンとチェルシーFCでもリーグ優勝を成し遂げた。チェルシー在籍時の2008年には、レバークーゼン時代に続いて2度目のUEFAチャンピオンズリーグ決勝を経験している。ドイツ代表としても2002年FIFAワールドカップとUEFA EURO 2008で祖国を決勝に導き、レバークーゼンへ復帰した2010年に最後の代表戦に出場した。
 過去10年間の欧州サッカー界を代表する存在だったバラックは、「この数カ月間、サッカーから離れてみて、現役生活にピリオドを打つときだと判断した」と続けた。「新たな人生の始まりを楽しみにしている。家族だけでなく、僕を成長させてくれた指導者やライバル、僕のそばでサポートしてくれたすべての方々に感謝したい。彼らが僕の成功に大きな役割を果たしてくれたんだ」
(C)UEFA.com 1998-2012. All rights reserved.

 バラック選手の引退に際して、ねぎらいの言葉を捧げたい。
 『お疲れ様でした』と。将来の見通しや、今後もサッカーに携わっていくのかどうかについては「まだ分からない。今は日々の暮らしを楽しみ、新しい状況に慣れようとしているところだ。サッカーのない暮らしを楽しもうとしている。その先のことは分からない」としている。今は心身ともに休めて、新たな人生を歩んで欲しい。
 それと同時に、私が腹を立てている男が一人いる。これは以前あるコラムで用いたものの一部を引用する。

茶番首相(小野哲)
テーマ:国家、人権
2011-06-23 08:44:27
バラック、ドイツ代表引退試合を「茶番」
2011年06月18日08時17分 提供:FOOTBALL WEEKLY
 元ドイツ代表主将ミヒャエル・バラックは17日、8月に行われる親善試合のブラジル戦を代表引退試合にしたらどうかとオファーされたことに対して、「茶番だ」と切って捨てた。
 ドイツ代表のヨアヒム・レーヴ監督は16日、若手の台頭が著しいとして、ユーロ2012は彼ら中心でいくため、34歳のバラックを起用することはないと断言した。そこで、ドイツサッカー連盟はバラックに対し、ブラジル戦で99回目、そして最後の代表を務めるよう要請したのだ。
 それに対し、バラックは声明文を出し、「ずっと前から決まっていた親善試合を引退試合と呼ぶなんて茶番だよ。ファンには悪いけど、僕はこのオファーを受け入れることはできない」と述べた。
 「休暇中のきのう、代表監督がもう僕を(チームに)いらないってことがわかったんだ。レーヴの声明のスタイルも内容も、昨夏ケガをして以来の僕の扱い方にそっくりだ」として、代表主将に対して敬意に欠けることを強調した。
 1999年に代表デビューし、98試合で42得点を決めたバラックは、2010年W杯前に足首をケガして以来、代表でプレーしていない。このW杯で、ドイツは76年間で最も平均年齢が若いメンバーを揃え、3位に入り、大会を大いに沸かせた。
 レーヴ監督は、バラックのケガが治ったら主将に戻ってもらうと話していたが、最近になってバラックが完治したと主張しても、代表に呼ぶことはなかった。監督は16日に、バラックには自分の意向を伝え理解してもらっていると話したが、バラックはそうは思っていない。
 「このニュースには驚いたしがっかりした。なぜなら、監督が僕に話したこととは違うからだ。偽善だよ」 http://news.livedoor.com/article/detail/5643564/

 バラック選手の実力がドイツ代表の求めるクオリティを満たさないからそうなったのだろうと思う。
 しかしながら、バラック選手の怒りも理解できる。ドイツ人は徹底的に議論し、納得してから物事を進める傾向があるのだが、バラック選手の話を聞いてくるとそうとは思えない。ドイツサッカー協会はバラック選手の決断に頭を抱えて困っているようだが、これは自業自得であり同情しない。きちんと説明し、本人が納得できるようにしない限り、バラック選手の怒りは揺るがない。とってつけたかの如くで、余計なお世話というものだ。誇りある勇退を宣言した中村俊輔選手のケースと比較して明らかにおかしい。
 レーヴ自称監督はこのことに対して未だにバラック選手に謝罪していない。このことは人としておかしいとしか思えない。昨年12月に関係悪化を悔やんでいたことを記者会見で明かしたのだから、きちんとした形で謝罪する義務がある。「関係する全員が、より良い解決策を見つけなければいけなかった。だが現在の状況は満足できるものではない。いつか解決できることを望んでいる」とほざく暇があるなら今すぐバラック選手に膝まづき謝罪しろと一喝したい。
 バラック選手はレーヴ自称監督に対して「僕はまだ、ヨアヒム・レーブが監督として正しい人物だと思っている。彼は今、辞めるべきではないよ。EUROのことについて、演説はしたくない。チームのクオリティーを考えれば、がっかりだけどね。2008年、10年と続いて、タイトルを獲得できなかったのだから、何かが欠けているんだ」とそれなりの敬意を払っているものの苦言を呈している。
 そして引退の際にレーヴ自称監督は「世界中で有名な素晴らしいサッカー選手がキャリアを終える。代表チームにおける大黒柱として、素晴らしいクオリティを持つ非常に優れた選手として、ミヒャエルを認め、称えてきた。ピッチでの彼はすべてを支配していた」とゴマすりコメントをたれながしたがみっともない!!
 私たちはこのような輩を反面教師として、自分の足と頭で責任を持つ人間にならねばならない。

2013年01月29日
スポーツの報酬を考えよう
「FC鹿児島」と「ヴォルカ鹿児島」来季の組織統合断念
2012年12月25日 13:41 南日本新聞

 サッカーJリーグ入りを目指すFC鹿児島とヴォルカ鹿児島の統合問題で、両クラブが来季の組織統合を見送ることが24日、分かった。
 統合後のクラブの代表者人選で、FC鹿児島の徳重剛社長が就任に意欲を見せた一方、ヴォルカ側は両クラブ以外の第三者起用を主張するなど、折り合わなかった。
 両クラブと鹿児島県サッカー協会は25日に合同記者会見を開き交渉経緯を公表する。

http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=45327

 この話が流れたのは残念だ。
 ヴォルカサイドの言うように代表者を第三者にすることがこの場合は大切だと思う。また、プロ化することによってアマチュアの受け皿はどうするのかという問題がある。
 こうした問題はJリーグ3部構想に欠かせない課題だ。
 そのほかにも3部への参加があると私が見ているチームは以下のとおりである。

*奈良クラブ
*サウスコス福井
*レノファ山口
*松江シティフットボールクラブ
*南国高知FC
*FC鈴鹿ランポーレ
*アルテリーヴォ和歌山
*グルージャ盛岡(もしくは岩手県内のチーム)
*MIOびわこ滋賀
*FC刈谷
*ヴォラーレFC浜松
*鹿児島(FC鹿児島およびヴォルカ鹿児島の統合?)

 地域に根差したスポーツ文化が日本には必要である。
 あまりにも野球の報酬が高すぎるのだ。プロ野球選手の今季の平均年俸は3816万円というがまだまだ高すぎる。日本屈指の独立リーグ・BCリーグはサラリーキャップ制で、1球団につき選手(上限27人)の年俸総額が3105万円まで。査定によって月給10万円~40万円が支払われるが、支払期間は公式戦が行われる6カ月間のみだ。プレーオフに進出した場合は、その分が日割りで加算される。地元のホームセンター、携帯電話ショップなどでアルバイトをしながらプレーしている選手がほとんどである。
 私の場合はアルバイトを正規雇用もしくは期限のない契約社員制度にすることが条件だが、大胆な削減は必要だと考えている。このBCリーグのやり方はJリーグ3部のやり方にも生かせるほか、リーグ全体にサラリーキャップ制度を導入すべきだと私は考えている。
"FC Kagoshima" and organization unification abandonment December 25, 2012 13:41 Minami Nihon Shimbun of the "Volca Kagoshima" next season

 I knew that both clubs shelved organization unification of the next season by the issue of unification of FC Kagoshima and Volca Kagoshima that aimed at the entering soccer J League on 24th.
 The Volca side insisted on the third party appointment except both clubs while President Tsuyoshi Tokushige of FC Kagoshima showed will for the assumption of office by the representative choice of the personnel of the club after the unification and did not get on.
 Both clubs and Kagoshima Football Association hold a joint press conference on 25th and announce negotiations process.

http: //373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=45327

 I am sorry that this story played.
 I think that in this case it is important to make a representative a third party as Volca's Side says. In addition, the amateur saucer has a problem whether it is to have done what by professionalizing.
 Such a problem is the problem that is indispensable to three copies of J League designs.
 In addition, the teams where I consider that there is the participation to three copies are as follows.

*Nara club
*Saurcos Fukui
*Renofa Yamaguchi
*MATSUE City football club
*Nangoku Kochi FC
*FC SUZUKA RAMPOLE
*Arterivo Wakayama
*Grulla Morioka (or a team in Iwate)
*MIO Biwako Shiga
*FC Kariya
*VOLARE FC Hamamatsu
*Kagoshima (unification of FC Kagoshima and Volcker Kagoshima?)

 The sports culture that took root in the area is necessary for Japan.
 A reward of the baseball is too too high. The mean annual salary of this season of the professional baseball player is called 38,160,000 yen, but is too higher. The Japanese outstanding independent league, BC league is a salary cap system; in one baseball team the annual salary total sum of the player (27 upper limits) to 31,050,000 yen. Salary 100,000 yen - 400,000 yen are paid by assessment, but a payment period is only six months when a pennant race is carried out. When I go into a play-off, the amount is added at a daily rate. The players who play while working part-time in a local home center, a cell-phone shop are often found.
 It is a condition to make a part-time job the regular employment or employment on a contract basis without the time limit in the case of me, but thinks that necessary for the bold reduction. I can make use in the way of three copies of J League, and I think the way of this BC league to introduce a salary cap system into the whole league.

「FC가고시마」와 「【보루카】가고시마」다음계(절)의 조직 통합 단념
2012년12월25일 13:41남일본신문

축구J리그 들어가기를 목표로 하는 FC가고시마와 【보루카】가고시마의 통합 문제로, 양쪽클럽이 다음계(절)의 조직 통합을 배웅하는 것이 24일, 알았다.
통합후의 클럽의 대표자인선으로, FC가고시마의 토쿠시게 다케시 사장이 취임에 의욕을 보였을 뿐, 【보루카】측은 양쪽클럽이외의 제삼자기용을 주장하는등, 타협하지 않았다.
양쪽클럽과 가고시마현 축구 협회는 25일에 합동 기자회견을 열려 교섭 경위를 공표한다.

http://373news.com/modules/pickup/index.php? storyid=45327

이 이야기가 흐른 것은 유감스럽다.
【보루카사이도】가 말하게 대표자를 제삼자로 되게 하는 것이 이 경우는 중요하다고 생각한다. 또, 프로화함으로써 아마추어의 받는 준비는 어떻게 하는 것인가라고 하는 문제가 있다.
이러한 문제는 J리그3部구상에 없어서는 안되는 과제다.
그 것 이외에도 3部에의 참가가 있으면 내가 보고 있는 팀은 이하 대로인 .

*나라 클럽
*사우스 고수 후쿠이
*레노 파 야마구치
*【보라도루】마쓰에
*남국 고치FC
*FC스즈카【란포레】
* 【아루테리보】와카야마
*【구루쟈】모리오카 (혹은 이와테현내의 팀)
*MIO비와 호수 시가
*FC가리야
*【보라레】FC하마마쓰
*가고시마(FC가고시마 및 【보루카】가고시마의 통합?)

지역에 뿌리 내린 스포츠 문화가 일본에는 필요하다.
매우 야구의 보수가 지나치게 높은 것이다. 프로야구선수의 이번 시즌의 평균 연봉은 3816만엔이라고 하지만 아직 지나치게 높다. 일본 굴지의 독립 리그・BC리그는 샐러리 캡제로, 1구단에 대해서 선수(상한27명)의 연봉총액이 3105만엔까지. 사정에 의해 월급 10만엔∼40만엔이 지불되지만, 지불 기간은 공식전이 행하여지는 6개월간만이다. 플레이 오프에 진출했을 경우는, 그 몫이 일당에서 가산된다. 그 고장의 홈 센터, 휴대전화 샵등에서 아르바이트를 하면서 플레이하고 있는 선수가 대부분이다.
나의 경우는 아르바이트를 정규고용 혹은 기한이 없는 계약 사원 제도로 하는 것이 조건이지만, 대담한 삭감은 필요하다고 생각하고 있다. 이 BC리그의 방식은 J리그3部의 방식에도 살릴 수 있는 것 이외에, 리그 전체적으로 샐러리 캡 제도를 도입해야 한다고 나는 생각하고 있다.

2012年05月26日
勝ったからこそ、戒めを
<J1>鳥栖、劇的な逆転勝利
毎日新聞 2012年5月26日(土)1時11分配信
 ○鳥栖3-2ガ大阪●(25日・万博記念競技場)

 鳥栖が劇的な逆転勝利でアウェー初勝利を飾った。前半は開始わずか3分にあっさりと失点し、攻撃でもシュート0本とまったく見せ場なし。後半も22分に追加点を許したが、後半23分にMF藤田直之選手(24)のスローインを、FW豊田陽平選手(27)が決めると息を吹き返し、後半41分、G大阪DF中澤聡太選手(29)にクリアされたボールががゴール正面の豊田選手の足元へ。豊田選手は自らシュートを打つとみせかけて、左サイドへ展開。これを受けた藤田選手がPA外左から冷静にコントロールしての同点ゴール。さらに、ロスタイムのラストプレーで自陣からFW野田隆之介選手(23)がボールを持ち込み、藤田選手にパス。GKと1対1になった藤田選手は慌てず、決勝ゴールを決めた。藤田選手は「先に点を取られて苦しかったが、連敗だけは避けようと思っていた。(勝ち越し点は)足もつりそうだったが、気持ちで決めた」と満足顔だった。藤田選手の決勝点はJ1通算1万6000号ゴールとなった。
 尹晶煥監督(39)は「前半は最悪な出来だったが、最後に最高の結果になった」と喜んだ。
一部同業他社からの記事を補足して加えています。

 失点の原因ははっきり分析できている。
 イージーミスが最初の一点目であり、これは改善できる。二点目はサイドからの攻撃に対処できなかったわけで、改善を積み重ねていけばいい。守備についてはじっくりと改善するしかない。以前ふなぼりすた氏が指摘していたようにハイプレスだけからリトリートもこなせるチームに変貌を遂げようと鳥栖はしているのだから、今は批判する場合ではない。
 暫定で7位というのも、J1昇格1年目としては上出来ではないか。FC東京がもともと自力に勝っており優勢であるために6位と言うのも納得なのだが、チームコンセプトにずれのないやり方を貫くべきだろう。それにしても、ガンバ大阪とアルビレックス新潟がJ2降格圏にいるのは驚きだ(コンサドーレ札幌は選手を大幅に補強したために混乱で苦戦すると見ていたが案の定そうなった)。
 金でサッカーはできない。そこにどんなサポーターが来るのかだ。そして、優れた指導者による一貫した哲学の存在が必要なのである。ネームバリューだけでサッカーはできないのだ。そこに、サッカーの醍醐味がある。日本代表の今野泰幸選手を獲得してもG大阪は逆に弱くなった。それは西野明前監督の哲学をチームの血肉として反映していなかったからではないか。神戸の不安定さはそこにあるのではないか。