2013年9月21日土曜日

皇室の在り方を今こそ見直すべきだ




 私は皇室の在り方を見直すべきだという考えを持っている。
 今の皇室に政治参加を求めるのは明らかに負担をかけているのは明快だ。
 国事行為というあいまいな言葉で何もかも過負担をかけまくるあり方はおかしい。
 文化の保護者としての皇室ならまだしも、アベシンゾーの「東京五輪」の際の政治利用は絶対に許されない。
 私は過去これだけのコラムを書かせてもらったが、皇室統合抑制論の正しさを確信する。


2011年11月26日
目を向ける人が違うじゃないか!!
宮内庁長官:女性皇族について首相に見解伝える

 藤村修官房長官は25日午前の記者会見で、宮内庁の羽毛田信吾長官が10月5日に野田佳彦首相と面会した際に「女性皇族の方々が結婚に近い年齢になり、皇室の活動には緊急性の高い課題がある」との見解を伝えていたことを明らかにした。

 皇室典範では女性皇族が結婚した場合、皇籍を離脱することになっており、羽毛田長官は皇族の減少によって将来的な皇位継承が危ぶまれる問題を訴えてきた。女性も宮家として皇族にとどまれるよう制度を見直す必要性が指摘されており、藤村長官は「国家の基本に関わる事項で、国民各層の議論を十分踏まえて今後検討したい」と述べた。

 ただ、藤村長官は「具体的な制度創設の検討に今ただちに入るわけではない」と早期の皇室典範改正には慎重な考えも示し、「皇太子殿下、秋篠宮殿下の次の世代の資格者は悠仁親王殿下お一人で、安定的な皇位継承という意味では将来の不安が解消されていない」との問題点を指摘するにとどめた。【小山由宇】

毎日新聞 2011年11月25日 11時34分(最終更新 11月25日 12時24分)

 残念ながら、おかしいことばかりである。
 それだけ、皇室にコストが生じるわけである。今のご時勢、そんなに打ち出の小槌のように金を無駄遣いしていいのだろうか。皇室についてはこれだけのコストがある。
 皇室費 62億9,600万円
 ①内廷費 3億2,400万円
 ②皇族費 2億8,823万円
 ③宮廷費 56億8,378万円
 宮内庁費 107億8,557万円
 合計 170億8,157万円
  ↓
■国民一人当たりの「負担」額
 皇室費 年額49.2円 / 月額4.1円
 宮内庁費 年額84.2円 / 月額7.0円
 合計 年額133.4円 / 月額11.1円

 170億円という金額があれば、日本国民に対して何ができるのかを考えて欲しい。
 私は以前から皇室の縮小を求めている。議論では女性宮家を創設するだけに政府は抑えたいようだが、私は皇室の役割を縮小し、皇族がなくなればその家は一般人にすると言うルールにすべきであると考えている。
 そもそも、今の時代に「血の神秘的迷信」(チャップリン自伝より)はふさわしいのか。それなら、政府がすべきは官製ワーキングプアを解消すべきではないのか。そうして自ら襟袖を正して、ソニーだのキャノンだのイオンだのの大企業に非正規労働者を正規雇用するよう命令すべきではないのか。天皇一家が負担に感じているのが現状である。
 民主党は「国民の生活が第一」をスローガンに掲げてきた。これではそのスローガンが泣いている。

 なお、更新ですが予約記事が中心ですので遅くなります。発達障がい関連記事に関しては別館に移転中です。
<< ベネズエラよ、自省せよ | TOP | 書評 隠蔽 須賀川一中柔道部「少女重体」裁判 >>
2011年12月23日
愛国心はへのツッパリにもならない
天皇誕生日 皇居で一般参賀
2012年12月23日 12時11分 NHK
 なお、記事は一部修正しています。

 天皇誕生日の23日、皇居では、平成天皇の78歳の誕生日を祝う一般参賀が行われました。
 23日の東京は真冬並みの寒さとなりましたが、午前9時半すぎに皇居の正門が開くと、待っていたおよそ2300人が二重橋を渡って、宮殿の前に向かいました。平成天皇夫妻は、皇太子夫妻、そして秋篠宮一家とともに、午前中3回、宮殿のベランダに立ち、訪れた人たちに手を振ってこたえました。
 平成天皇は、参列者への言葉の中で、「ことしは、春には東日本大震災がおこり、また秋には台風などによる大雨で多くの人命が失われました。遺族や被災者のことを思うと心が痛みます」と述べたうえで、「多くの人々が被災者のために力を尽くしていることを知り、非常に心強く思っています」と話しました。そして、「これからも私どもは被災者のことを忘れることなく国民皆の幸せを願って過ごしていきたいと思っています。来る(きたる)年が皆さん一人びとりにとり、よい年であるよう祈っています」と述べました。宮内庁によりますと、午前中、2万人余りが参賀に訪れたということです。平成天皇は、午後からは野田総理大臣や衆参両院の議長などからお祝いを受けたあと、祝宴に臨むことになっています。また皇居では、午後0時半から3時半まで、一般の人たちを対象にしたお祝いの記帳も受け付けられます。

 私は徹底的な合理主義者なので、血の神秘的迷信を厳しく嫌っている。
 なので、皇室ごときなどに敬語は不要であると断言してやまない。ただ、それなりに国民を思っているのだろうと言う認識で十分だ。この休日の中でも仕事をしている人がいるのだからだ。
 愛国心についても同様だ。

愛国心(小野哲)
テーマ:国家、人権
2008-05-03 06:30:18
日本国憲法に対する私の考えは天皇制の縮小と国家の暴走を食い止める為の更なる厳重なブレーキの確立という前向きな提案には賛成する。
だが、今の自民党の提案は納得しがたい。何故なら、口先で愛国心を叫ぶ軽率さを感じる。日本国憲法を改正したがるのは日本国憲法にある政府の暴走抑制システムが邪魔なだけにしか過ぎない。
だからこそ、私は言いたい。どれだけ政府は機能しているんですかねと。実際は自民党やそこに利権漁りで薄汚れた卑怯者がやりたい放題ではないか。
本当の愛国心とはなんだろうか。声高々に日の丸を掲げ、君が代を歌うのが単に愛国心だとしたら、それはあくまでも表層にしか過ぎない。本当の愛国心は政府に苦言を呈する人にあるのかもしれない。

 これがソリッドなまでの事実である。
 皇太子夫人の雅子さんにありとあらゆる罵詈雑言を浴びせて人権を踏みにじっている人たちが思う天皇制と、皇室の人たちの思う天皇制は全く違うのだと言うことを我々は知るべきだろう。
 ちなみに私はエホバの証人も激しく批判している。


佐高信氏へのイエローカード(小野哲)
テーマ:ブログ
2010-08-04 08:53:09
 一撃様、コメントありがとうございます。
 今回、行うコメントは私の佐高信氏へのイエローカードです。あなたも良くご存じのように、私も『日本に異議あり』『筆刀書評』時代の佐高氏の作品と今の佐高氏では何か甘いような印象があります。前者を飲料でいえば、『アサヒスーパードライ』ですが、今の佐高氏は「ファンタ(このブランドはナチスドイツにコカコーラが進出する際に生み出したブランド)」程度になってしまったのかなと思います。


 拝啓、佐高信様

 恐らく、あなたは覚えていないと思いますが、 1992年にあなたが出した『現代を読む 100冊のノンフィクション』(岩波書店 岩波新書)の中で『42 「生」とは「信仰」とは』として『説得-エホバの証人と輸血拒否事件』大泉実成(現代書館・講談社文庫)という書籍の紹介であなたは舞台になった新興宗教団体・エホバの証人を「キリスト教の一派」とされていましたね。さらにナチスドイツに対して不敬を貫いて弾圧された事実を取り上げていましたね。
 残念ながら、エホバの証人は基本書籍である聖書に独自の見解を加えた事が問題となってキリスト教から破門されている(同様にモルモン教もそうなっている)ほか、輸血拒否など彼らの反社会行為は世界中の法廷でも厳しく断罪されています(ただ、国旗国家の押し付けへの拒否は認められていますがね)。さらにフランスでは家庭ばかりか社会まで破壊する危険なセクトとして認識されている他、韓国ではエホバの証人で家族を奪われた主人が拠点を襲撃して放火し、心中した事件もあるのです。ですから、私は反社会団体として容赦なくインターネットホットラインセンターに関連サイトを通報しています。
 そのほかにもナチスドイツに立ち向かい弾圧されたコチャック神父はどうなんですか。幸福の科学や創価学会を批判しているわけならこれぐらいの知識はあってしかるべきでしたのに、今でもこの認識だというのなら、社民党への過度な肩入れで自身の思想に大きなマイナスをもたらしているのは明白です。かつて、「日本に異議あり」で厳しく社会党でも批判する筋道のあったあなたが、ここまでボロボロになったのはファンとして非常に残念です。そのほかにも梨本某、吉永小百合への思想的変節にもガッカリしています。
 こうした姿が、あなたや植草一秀氏が批判する『みんなの党』の躍進につながったともいえなくもないでしょう。その甘さは、川田龍平氏の転向でもあらわになっているではありませんか。昔のあなたなら、川田氏を厳しく批判しているではないでしょうか。
 このままでは、井上静氏にも思想面で追い抜かれ、『あの人はいまこうしている』に出てくる人に落ちぶれるのがオチです。いい意味で冷静・非情にならなければ、思想・評論はできません。よって、今回はイエローカードを提示させてもらいます。


 ちなみにエホバの証人の韓国での悲劇はこの通りである。
 1992年10月4日、韓国でショッキングな事件が起った。江原道原州市内のエホバの証人の王国会館(集会場)で一人の男性が入口にガソリン10㍑をまいて放火した。火が建物全体に広がり逃げ遅れた14人の信者が焼死し、26人が火傷を負った。
 放火した男は、妻が半年前から集会に参加するようになったことに反対し、その日も妻を引き留めに王国会館に来たが、妻が「来ていない」と他の信者に言われて逆上したものと見られる。彼は死刑になったようだが、私はエホバの証人こそが厳しく断罪されるべきだと断言している。輸血拒否で助かる命を殺す残虐ぶりは一般的な宗教上の道徳観からしても許されるのか。
 こうしたことを知っているなら、エホバの証人を宗教とは言わない。オウム真理教と同じだと断言できる。こうした妄信的な服従を国家が求めてきたのが第二次世界大戦時の日本だったではないか。エホバの証人はいわばそれをお手本にしたに過ぎない。

2012年10月20日
皇室削減こそ考えるべき一手だ

【政治】
女性宮家 内親王に限定 皇籍離脱後 尊称保持は困難
2012年10月5日 東京新聞夕刊

 政府は五日午前、女性皇族の結婚後の皇室活動に関する論点を公表した。皇室にとどまるために「女性宮家」を創設する案を柱として検討する方向性を明記。対象は天皇の子と孫に当たる「内親王」に限定し、夫や子に皇族の身分を与える案と与えない案を併記した。皇籍離脱後に内親王など尊称を保持して皇室活動に関わる案については「実施困難」と位置付けた。身分を国家公務員として皇室活動を継続する第三案も検討対象とした。 
 藤村修官房長官は記者会見で、国民からの意見公募を約二カ月間実施した後、来年の通常国会での皇室典範改正を目指す考えを示した。ただ女性宮家創設に保守派議員の慎重論は根強く、実現の見通しは立っていない。
 整理した論点では、女性皇族が結婚を機に順次皇籍を離脱することで皇族が減少し、皇室活動の維持が困難になると強調。象徴天皇制との整合性や男系男子による皇位継承を前提とした。新制度実現の場合でも本人の意思を反映させることも規定した。
 女性宮家創設案のうち「配偶者や子にも身分を付与する案」については「制度として簡明だが、歴史上の前例はない」と指摘。身分を与えない案では家族内で身分の違いが生じるため、戸籍や財産授受をめぐる適切な措置が必要とした。
 国家公務員案は、皇籍離脱後も皇室活動支援のため公的立場を保持する狙い。
 現在、未婚の女性皇族は皇太子ご夫妻の長女愛子さま(10)、秋篠宮ご夫妻の長女眞子さま(20)、次女佳子さま(17)の内親王三人と、昭和天皇の末弟・三笠宮さまの孫に当たる彬子さま(30)ら「女王」五人の計八人。

 私はこの提案にも不満がある。
 それは皇室全体の削減が盛り込まれていないからだ。皇族費は我々国民の血税でまかなっている。おいそれと増やすことには断固反対する。

皇族費【こうぞくひ】
朝日新聞掲載「キーワード」の解説
皇室経済法により、皇族には「品位保持の資にあてるため」、皇族費が国費から支出される。宮家当主として独立の生計を営む親王には2011年度で年3050万円。親王妃は半額の1525万円。直系のお子さまの親王や内親王には、成年したら当主の10分の3、未成年の間は10分の1と規定され、その合計から宮家に私的に仕える侍女らの人件費も賄っている。11年度の皇族費は総額2億8823万円。皇族が新たな宮家を設けて独立する際は年額の2倍が一時金として支給される。秋篠宮さまご結婚の際は5420万円だった。
( 2011-12-04 朝日新聞 朝刊 3総合 )

 女性宮家一つで年間5千万円の皇族費がかかるというわけだ。
 むしろ私はもっと削減すべきだと断じている。その代わりにイギリスのようにロイヤルファミリービジネスで利益を得るべきだ。あのチャールズ皇太子はイギリスの食品ストア大手・ウェイトローズと手を組んでいる。現在では、幅広いオーガニック食品、リンゴ酒からヘアケア商品まで、様々な商品が生産され、すべての収益金はThe Prince’s Charitiesなる慈善団体に寄付されているとのことだ。

http://www.duchyoriginals.com/
日本では日食が取り扱っています。
http://www.nisshoku-foods.co.jp/products/duchy-originals
http://www.duchyoriginals.jp/
通販

 エリザベス女王を筆頭としたロイヤルファミリーにはイギリス最先端のビジネスグループを率いる経営者としての顔があり、宝石や宮殿、農地などから賃料を得るだけでなく、オーガニック食品やエコ住宅開発などのブランド戦略まで手がけている。
  2008年にはチャールズ皇太子はコッツウォルズ・テットベリー(Tetbury)に「ハイグローブ(Highgrove)なる店を立ち上げた。この店に並ぶ商品はベビー用品などの手工芸品から、皇太子の農園Duchy Home Farmで取れた苗・はちみつ・ジャム・ワインや日本でもおなじみのダッチー・オリジナルズのオーガニック食品等生活雑貨、ガーデニング用品や皇太子が描かれた水彩画等Highgroveのチャールズ皇太子の庭園にて生産、提案されたもので、皆、地元のアーティストや工芸人によって、環境に配慮されたもので作られ、店の収益は全てチャリティーとして寄付されているとのことだ。

http://www.highgroveshop.com/

 皇室だってやればできる。エリザベス女王、エディンバラ公、チャールズ皇太子のいずれかに5年間以上商品やサービスを提供してきた会社だけが、品質、卓越性、高い評価のシンボルである「王室御用達」の称号を受けることができるとのことだが、これを日本版に手直しして使うことはできる。皇族御用達制度だ。
 王室御用達に認定されている会社は約850社あり、食料雑貨店、薬局、宝飾店、配管業者、理髪店、害虫駆除サービス会社などの様々な分野にわたる。それらのライセンス制度を更新する際の費用などでも手数料を取ればいいのである。
 またパソコンに関しても提案がある。皇太子はパソコンに精通されておられるようだ。そこで、かの知識を活かしていただき、子供でも安心して使えるパソコンを開発願いたい。無論、年寄り向けのパソコンもである。そこで日の丸技術を活用してもらいたい(ジャパンディスプレイのように東芝・富士通・パナソニック・ソニー・マウスコンピューターのパソコン事業を統合して世界に打って出るべきだし、台湾FIC、台湾ASUSに資本参加して傘下に収めるべきだ)。その際にはTRONをLINUXと融合し、WINEも搭載して脱Windowsを図るべきだ。さらにはジャストシステムに呼びかけ、一太郎やATOKなどの過去のソフトをフリーソフト化してもらいたい(さらに言えばLibreofficeのようにパブリックドメインソフトウェアしてアメリカに打って出ることもいい)。
 その際にはできるだけ省電力を目指して欲しい。そうすることで、脱原発への近道になる。それと同時に、中古パソコンでこの仕組みを導入したいというのならモジュールにして一つ一つ引き取って改造してお渡しするサービスにすればいい。
 今の時代は環境にやさしいことが必要だが、どれだけ環境に負荷をかけないかを問わねばならない。皇室がそのお手本になれば、少なからずとも尊敬の念を深めることになる。
 それともう一つ、この議論に欠けていることは日本の戦争責任及び植民地支配に対する痛切なる反省の思いである。このことも議論対象にしなければ意味はない。まず、2013年の皇室費を少なくとも2億円以内に収めてもらいたい。それと同時にロイヤルファミリービジネスを導入して、5年かけて皇室費を5000万円以下に削減願いたい。その中で、皇室がNPOとの関係を深めていくことが大切である。
 NPOの中には発達障がいなどの問題を抱えている人たちがいる。そうした人たちを支援する仕事もあっていい。皇室は庶民と共に歩むべきだろう。


 ネット保守派はこの意見に反発することは覚悟している。
 だが、世界を見て何をすべきかを考えて欲しい。たとえ「太平洋戦争が欧州諸国からアジアを救った」という意見があったとしても当事者にとっては新たな支配者が出てきたに過ぎない。彼らの中にある複雑な感情にもどうか耳を傾けて欲しい。
 私を突き動かすものは事実だけである。日本を取り巻く環境はインターネットの普及によって変わったと言える。日本にいながらにしてニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストが見れる時代になったのだから。それは同時に麻薬などの違法な世界にも容易にアクセス出来る時代でもある。
 そのための国際法なのであるが、日本は国際法に要求された基準すら満たしていない現実がある。例えば死刑制度の廃止を国連(旧連合国)から要求されているのだがそれを政府は伏せているのだ。さらに私立大学の学費無償化にしてもだ。その一方でインターネットの規制ばかりにはご熱心だ。児童ポルノ規制という美名にかこつけて検閲を行うなど恥の国そのものではないか。
 私とても下半身がはびこるやり方には不快感を感じるが上から規制をかけても下では巧妙な手法でかいくぐる。やはり、漢方薬的な解決方法しかないのである。私は皇室の戦後果たした役割も認めるが、過去の戦争責任を直視しないことに対しては不満がある。そのことを認識願いたい。日本の財界は経済のグローバル化ばかりを叫んでいるが必要なのは人権意識に関する法律のグローバル化である。
 皇室を否定する必要はないが、時代にあった手直しは不可欠だ。