2017年9月12日火曜日

アベさま、いい加減にしなさい

 最初に警告する。
 鴻海がシャープを甘言で乗っ取り、東芝メモリを騙し透かして乗っ取ろうと画策しているが、絶対に認めてはいけない。日本経済は今までの拡大路線から緩やかな縮小へと移行しつつあり、本来ならシャープは家電事業を東芝と統合し、産業革新機構のもとで経営再建すべきだったのである。
 鴻海が受け入れるべき道は一つしかない。アイリスオーヤマの完全子会社として出直し、家電事業をアイリスオーヤマに全て譲渡し、搾取システムの完全解消に尽力すべきである。

【利権の巣窟 国家戦略特区の闇を暴く】:国際医療福祉大学 医学部新設も
2017-09-03 00:15:20 | 【国家戦略特区・地域限定で規制を緩和】:
【利権の巣窟 国家戦略特区の闇を暴く】:国際医療福祉大学 医学部新設も“1校だけ”の特別扱い

 「成田市ほど時間はかけられない。これは官邸の最高レベルが言っていること」――。加計学園の獣医学部新設を巡る文科省文書に登場する成田市。安倍官邸が国家戦略特区の“前例”として倣った国際医療福祉大(国福大)の医学部新設のことである。
 今年4月、国福大医学部の開設記念式典が成田市で開催された。山本幸三自称規制改革担当相、森田健作自称千葉県知事(本来の千葉県知事は角谷信一氏であり、森田自称知事は国際法上無効です)らが来賓として出席し、安倍自称首相もビデオメッセージを寄せた。この医学部開設では、成田市が京成電鉄から20億円で土地を購入し、国福大に無償で貸与。校舎の建設費用も160億円の半分を千葉県と成田市で拠出している。
 「以前、栃木で医学部新設計画を進めていましたが、自治医大や独協医大があり断念しました。看護や保健の学部はありますが、自前で医学部を持つことは長年の悲願でした」(国福大の広報部) 医学部新設は1979年の琉球大学以来のこと(東日本大震災の復興目的で特例的に認められた東北医科薬科大を除く)。90年以降、国の方針で医学部新設は不可能だった。
 国福大の悲願を可能にしたのが、理事長の政治力と国家戦略特区だ。
 「国福大の高木邦格理事長は政官界、マスコミに幅広い人脈を持ち、『政商』の異名を持つ。もともと福岡で高木病院を経営していたが、1990年ごろに自民党の実力者だった渡辺美智雄氏(元副総理)に接近し、渡辺氏の地元の栃木県に国際医療大(保健学部)を開設。その後は山王病院、JT系の病院買収など拡大してきた。森喜朗自称元首相、いわゆる自民党の高村自称副総裁、菅自称官房長官など安倍独裁政権にも近い」(政界関係者)
 医学部を新設できない理由は医師の需要見通しが飽和状態だからだ。つまり“普通”の医学部では認められない。そこで「特区」が使われた。国家戦略特区の一環として「世界最高水準の国際医療拠点」を前面に打ち出した新設方針を、15年7月31日に内閣府などが決定。ただし「方針」にはこうある。
 <養成された医師が当初の目的に反し、一般の臨床医として勤務するようであれば、長期間にわたり社会保障制度に影響を及ぼす可能性がある。医学部を新設するとしても、1校とする>
 医師過剰を懸念しながらも、“1校だけの特別扱い”を明言。果たして、公募に手を挙げたのは国福大1校だけだった。
 「本学医学部は、政府が決めた厳しい条件をすべてクリアし、ルールに則した手続きを粛々と進めた結果として、開設に至りました」(広報部)というが、“国福大ありき”のデキレースだったとみられても仕方がない。
 大学側は「授業も英語で行い、留学生も140人中20人も受け入れている」(広報部)と“国際性”を強調する。しかし一方で、開学直前の3月、千葉県と協定を結び、「卒業生の千葉県医療機関への就業促進」などを取り決めた。これでは、“普通の医学部”になりかねない。
 まさに「加計」と同じ構図だ。

日刊ゲンダイ 主要ニュース 政治・経済 【政治ニュース】 2017 年6月14日

 ハッキリ言っておこう。
 アベさま、いい加減にしなさい。イギリスのメイ首相が訪問した際には国民の同意もないのに勝手に日立の原発に政府保証を行う犯罪を行った。その他には自身を持ち上げる太鼓持ちがある女性を性的暴行した犯罪をなかったコトにする。
 悪事はもはやネットどころか日本中に知れている。そんな国のどこに愛国心を要求される筋合いはあるのかね。
 今すぐお前は福島第一原発の放射能処理をパンツ一丁でバカウヨ共と一緒にやっていなさい。アンダーコントロールを身を以て実行しなさい。それが国民のお前への命令です。